2010年8月16日 小倉橋灯ろう流し お盆の行事の最後・・・ 帰ってきていた死者の魂を弔うために、8月16日は全国各地で送り火や精霊流し、そして灯籠流しなどが行われる。 今年はコロナ鍋のおかげで中止や規模縮小が相次いでいるようだが、ご先祖様の霊には迷わず帰って欲しいものだ・・・😢 日々 記事一覧 shigemi otsu 1965年福岡県生まれ。中学時代から写真に興味をもちはじめ初めてカメラを手にする。高校生のときには植田正治に憧れて鳥取砂丘などを撮影し「まほろば」として現在も作品としている。1980年エンジニアとして旭硝... Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ 避暑 関連記事 年の瀬ですなぁ 大谷本廟から清水さんに向かう途中は・・・ リアルすぎる案山子達 明日は晴れるかな・・・ ゴールデンな巣ごもり 大雪だった京都だが・・・ 曼珠沙華の咲く頃 そういえば近江舞子駅は初めてだった