2017年6月 室生戸寺 本日は朝から雨☔️ 5月も本日で終わりです。 明日からは6月ですね 水無月・・・ 梅雨で☔️が一杯で水だらけだなのに水無し月とは 京都では6月30日の「夏越しの祓」に「水無月」という和菓子をいただく風習があるそうだ。 うんちく, 日々 記事一覧 shigemi otsu 1965年福岡県生まれ。中学時代から写真に興味をもちはじめ初めてカメラを手にする。高校生のときには植田正治に憧れて鳥取砂丘などを撮影し「まほろば」として現在も作品としている。1980年エンジニアとして旭硝... Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS ビールとお弁当を持って〜〜〜 湖西線の車両は青虫にしか見えない 関連記事 ちいさい秋 飛び出し坊や 久しぶりのフォビオン!! 今日は関まで行ってきました!! 青紅葉と菜の花の黄色 大谷本廟から清水さんに向かう途中は・・・ 築地場外市場にて・・・ ドラッグストアーの新規開店!!