2010年8月16日 小倉橋灯ろう流し お盆の行事の最後・・・ 帰ってきていた死者の魂を弔うために、8月16日は全国各地で送り火や精霊流し、そして灯籠流しなどが行われる。 今年はコロナ鍋のおかげで中止や規模縮小が相次いでいるようだが、ご先祖様の霊には迷わず帰って欲しいものだ・・・😢 日々 記事一覧 shigemi otsu 1965年福岡県生まれ。中学時代から写真に興味をもちはじめ初めてカメラを手にする。高校生のときには植田正治に憧れて鳥取砂丘などを撮影し「まほろば」として現在も作品としている。1980年エンジニアとして旭硝... Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ 避暑 関連記事 堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ どこまでも広い空の下 ブラブラ歩く・・・ 秋を見つける散歩 初冬の雰囲気 フクロウとミミズク 筋金入りと読み違えてました・・・ 梅雨と紫陽花